抗菌薬の使用:適切な使用は高額となるのか?★
Antibiotic use: is appropriateness expensive?
V. von Gunten*, J.-P. Reymond, K. Boubaker, E. Gerstel, P. Eckert, J.-C. Luthi, N. Troillet
*Central Institute of the Valais Hospitals, Switzerland
Journal of Hospital Infection (2009) 71, 108-111
抗菌薬は正しく使用されないことが多い。本研究では、3病院の600件の抗菌薬処方のうち、37%が不必要と判定された。また、適応内とされた抗菌薬療法のうち、45%は不適切と判定された。多変量解析から、適応内の治療は適応外の治療よりも高額であることが示された、これは適応外の治療では経口薬が多いためと考えられた。しかし、適応内の治療の中では、適切な治療と不適切な治療の費用に有意差は認められなかった。
サマリー 原文(英語)はこちら
監訳者コメント:
抗菌薬の適切な使用とコストを検討した興味深い論文である。そもそも抗菌薬投与が不要と判定された症例の割合や、抗菌薬投与が必要あると判断されても不適切な使用だと判定された症例の割合は、これまでも多く報告されており、妥当な数値であろう。不要と判定された治療が主に経口抗菌薬に偏っていることも想定内である。しかし、適切な使用であっても、不適切な使用より費用が多くないという事実は重要である。すなわち、コストを増大させることなく、感染症治療の知識によって患者の予後を改善できる可能性が示唆されている点が興味深い。
同カテゴリの記事
Evaluating the post-discharge cost of healthcare associated infection in NHS Scotland S. Manoukian*, S. Stewart, N. Graves, H. Mason, C. Robertson, S. Kennedy, J. Pan, L. Haahr, S.J. Dancer, B. Cook, J. Reilly *Glasgow Caledonian University, UK Journal of Hospital Infection (2021) 114, 51-58
Cost-effectiveness of supplementing a broth-enriched culture test with the Xpert meticillin-resistantn Staphylococcus aureus (MRSA) assay for screening inpatients at high risk of MRSA
Clinical characteristics of 80 hospitalized frontline medical workers infected with COVID-19 in Wuhan, China
X. Wang*, W. Liu, J. Zhao, Y. Lu, X. Wang, C. Yu, S. Hu, N. Shen, W. Liu, Z. Sun, W. Li
*Huazhong University of Science and Technology, China
Journal of Hospital Infection (2020)105, 399-403
Emergence of Escherichia coli isolates producing conjugative plasmid-mediated DHA-1 β-lactamase in a Korean university hospital
Low incidence of arterial catheter infections in a Swedish intensive care unit: risk factors for colonisation and infection