感染制御活動におけるリスク管理
Infection control risks
M. Millar*
*Barts and The London NHS Trust, UK
Journal of Hospital Infection (2009) 71, 103-107
感染リスクの管理は感染制御専門家の中心的活動であるが、感染制御のリスク管理に関する文献は比較的少ない。本総説の目的は、さらに解明と研究を進めるべき領域に注意を引くことである。例として、リスク管理の目的、留意すべきリスクの解明、専門家と非専門家の両者を対象とした専門用語の統一、病院感染の制御におけるリスク補償の重要性に関する研究などである。
サマリー 原文(英語)はこちら
監訳者コメント:
多分に概念的な論文であり、感染制御の実務者レベルでは直接役立つことは必ずしも多くないかと思われる。少々難解でもある。
同カテゴリの記事
Delivery of antimicrobial stewardship competencies in UK pre-registration nurse education programmes: a national cross-sectional survey M.Courtenay*, E. Castro-Sánchez, R. Gallagher, D. Gould, C. Hawker, on behalf of the Nurse Antimicrobial Stewardship Group *Cardiff University, UK Journal of Hospital Infection (2022) 121, 39-48
Hydrogen peroxide vapour for decontaminating air-conditioning ducts and rooms of an emergency complex in northern India: time to move on
Evaluation of single vs pooled swab cultures for detecting MRSA colonization
Device-associated nosocomial infection rates in intensive care units of seven Indian cities.
Findings of the International Nosocomial Infection Control Consortium (INICC)
