新生児集中治療室における院内感染の予防戦略★★

2008.04.25

Strategies for the prevention of hospital-acquired infections in the neonatal intensive care unit


A. Borghesi*, M. Stronati
*Fondazione IRCCS―Policlinico San Matteo, Italy
Journal of Hospital Infection (2008) 68, 293-300
院内感染は、新生児集中治療室における死亡および罹患の主要な原因の1つである。医療関連感染の予防は、宿主防御の強化、医療従事者による微生物伝播の遮断、および抗菌薬の慎重な使用の促進などの、感染に対する感受性の低下を図る戦略に基づいている。いくつかの戦略が利用可能であり、その中には手指消毒の実践、中心静脈カテーテル由来血流感染の予防、治療と予防のための抗菌薬の慎重な使用、宿主防御の強化、皮膚のケア、および母乳による早期の経腸栄養などがある。
サマリー 原文(英語)はこちら
監訳者コメント:
小児科領域のICD/ICPにはぜひご一読いただきたいレビューである。知識の整理に役立つであろう。

同カテゴリの記事

2011.11.30

Consensus standards and performance indicators for prevention and control of healthcare-associated infection in Europe

2014.08.31

Nosocomial infections with metallo-beta-lactamase-producing Pseudomonas aeruginosa: molecular epidemiology, risk factors, clinical features and outcomes

2011.07.30

Environmental contamination and airborne microbial counts: a role for hydroxyl radical disinfection units?

2007.07.31

The combined use of VIGI@ctR (bioMerieux) and fluorescent amplified length fragment polymorphisms in the investigation of potential outbreaks

2013.01.30

Carbapenemase-producing Enterobacteriaceae in Irish critical care units: results of a pilot prevalence survey, June 2011

JHIサマリー日本語版サイトについて
JHIサマリー日本語版監訳者プロフィール
日本環境感染学会関連用語英和対照表

サイト内検索

レーティング

アーカイブ