ナーシングホームにおける手指消毒に関する看護助手の知識と遵守についての研修プログラムの評価★★
Evaluation of a training programme on knowledge and compliance of nurse assistants’ hand hygiene in nursing homes
T.-T. Huang*, A.-C. Wu
*Chang Gung University, Taiwan
Journal of Hospital Infection (2008) 68, 164-170
本研究の目的は、手指消毒の総合的な看護助手用研修プログラムが、看護助手の知識と遵守、およびナーシングホーム入居者の感染率に及ぼす影響を調べることである。台湾北部の3つの長期ケア施設で介入を実施した。看護助手40名が、1時間の職場講習会および30分の実地研修からなる手指消毒研修プログラムに参加した。人口統計学的データおよび手指消毒に関する看護助手の知識と遵守のデータを収集し、さらに入居者の感染率を算出した。手指消毒研修3カ月後には、介入前と比較して看護助手の知識は有意に増加し(13.82から15.41、P<0.001)、コンプライアンスも有意に改善した(9.34%から30.36%、P<0.001)。入居者の感染率は、1.74%(2004年12月~2005年2月)および2.04%(2005年6月~8月)から1.52%(2005年12月~2006年2月)に減少した(P<0.001)。
サマリー 原文(英語)はこちら
監訳者コメント:
重要なエビデンスのひとつとなる論文です。
同カテゴリの記事
Analysis of interventions to reduce the incidence of Clostridium difficile infection at a London teaching hospital trust, 2003‒2011
Outbreak of multidrug-resistant Escherichia coli sequence type 131 in a neonatal intensive care unit: efficient active surveillance prevented fatal outcome
Assessment of the potential for pathogen dispersal during high-flow nasal therapy
Autoclave sterilization and ethanol treatment of re-used surgical masks and N95 respirators during COVID-19: impact on their performance and integrity
S.A. Grinshpun*, M. Yermakov, M. Khodoun
*University of Cincinnati, USA
Journal of Hospital Infection (2020) 105, 608-614
How reliable are test results from 17 laboratories on the basis of EN 1500 for a hand rub based on 80% (w/w) ? M. Suchomel*, G. Kampf, J. Gebel, F. Droop, B. Christiansen, K-M. Roesch *Medical University of Vienna, Austria Journal of Hospital Infection (2024) 147, 188-196